2013年6月4日火曜日

なぜ 携帯電話の充電器が待機電力 

充電していないのに
携帯電話の充電器コンセントに繋いでいるだけで、電気を使っている。????
使っていないのに電気が流れている?  何故!!!!
まず最初に
携帯の電池は乾電池と同様、直流電池です。
家庭の電器は交流ですので、それを直流に変換するのが充電器です。
* パソコンも直流で動いています。

充電器の仕組みは、
1.交流電圧を下げます。
このとき、変圧器を使います。
 街路に立っている電柱の中で幾つかの間に大きな容器を支えている電柱があります。 その大きな容器が変圧器です。

 家庭の電気(コンセントを含む)は、100ボルト又は200ボルトです。
 電柱の3本の電線は、6600ボル交流電気が流れています。ですのでそれを下げてやる必要があり、その仕事をするのが電圧を変える変圧器です。
 家庭のコンセントの電気は「交流」です。

次に
2.交流を直流にする。 半導体で整流します。
 一般的にパソコン、携帯などの電子機器製品は、全て直流で稼働していますので、家庭の電気コンセントの「交流」を直流に変換する必要があり、その装置が整流器と言われるものです。

なぜ、使っていない充電器に電気が流れるかが問題です。

 二巻線変圧器の原理
変圧器の仕組み 左側が交流電源(コンセント)右側は整流器に接続
両方の線は交わってなく、鉄心を反対側から巻いている。
よく見て下さい。左側は常に電気が流れています。
これが、充電器を使用していなくても左側のコンセント側は常に電気が流れている状態になる。
最近は、テーブルタップにスイッチがついている物があるのでそれを利用するとよい。
ゆくゆくは、スイッチ付コンセントも登場するでしょう。
電気を使っていないときでも、電気が流れるそうです。
だから、充電しないときは充電器をコンセントから抜いておくことをお勧めします。

次はもっと大きな待機電力
 
 




 

0 件のコメント: